2010年10月17日日曜日

【BMW雑記帳】ボアピッチ91mmと98mm



MotorFan illustrated Vol.49 は「欧州のエンジン1」と題して、BMW、Daimler、FIATのエンジンを解説しています。
BMWのエンジンはラインアップが多いようですが、実はボアピッチが直列型(4気筒と6気筒)は91mm、V型(8気筒と12気筒)が98mmに統一されていて、モジュラー設計が徹底しているようです。
これにボアストロークを変えたり、ターボ付き、VANOS、バルブトロニック、直噴などを組み合わせて、搭載車種の性格に合わせたエンジンを作り上げているようですね。

MINI用のエンジンはFF用ということもあって、BMWブランドの車種とは異なる84mmのボアピッチになっています。しかしMINIやPSAに搭載されているこのエンジンは、過給器付きやチューニングの違いで7種類のバリエーションがあるのですが、77.0mm X 85.8mmのボア・ストロークは共通となっており、コストを抑えながらも、車種に応じた作り分けをうまくしているなと思います。

これを見ると、Daimler BenzやFIATのエンジンラインアップは無駄がまだまだあるような感じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿