CW Winderを購入し、ColorChekerとLR4によるDNG変換で、やっとまともに使いこなして来たところですが、散々悩んだ結果、D800Eに買い換えることにしました。
Leaf APTUS-II 5は、行き付けの梅田フォトサービスに下取りに出し、既に店のHPに掲載されていますので、興味のある方は問い合わせてみてください。
(2012/08/28 21:10追記 無事に引き取り手が現れました)
昔からHasselを使っていて、レンズを一式揃えていたのなら、D800Eには行かずにこのまま使い続けたと思います。
また2年前に購入した時は、もうHassel Vシリーズも製造中止になって久しいし、他の中判メーカーのレンズと同様に値段が下がるだろうと予想していたのですが...HasselとLeicaの人気は凄まじいくて、一向に値段が下がる気配がありません。
Y/CレンズやPraktica-BレンズのマウントをNikon-Fマウントに改造してくれるところを見つけたことも大きいです。
今後はマウントはNikon-Fマウント一本に絞って、レンズのラインアップを揃えて行こうと。
NEX-5Nも、一通りのレンズマウント改造が完了したら、処分すると思います。
Nikon-Fマウントに改造できないレンズと共に。
0 件のコメント:
コメントを投稿