Irongear's Reviews and Logs
音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
2013年5月13日月曜日
日本の暦 旧暦と新暦がわかる本 / 岡田芳朗 編
紀伊國屋のバーゲンブックコーナーにあった本です。
歴史小説、時代小説を読む上で、旧暦を理解していないと、本当に歴史を理解したことにはならないのは判っていたのですが、これまでいい参考書が見当たらず、勉強しそこねていました。
本書は人類の歴史上に登場した数々の暦についてや、日本の歴史上に実在していた暦とその遍歴を判りやすく列挙してくれています。
明治初頭に陰暦から西洋式の陽暦に変わった理由が、政府の財政難だったというのは非常に面白かったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿