Apple Camera RAW
日本語のページの更新はまだですけどね。
これでやっとα7RのRAW現像ができるようになりました。
既にAdobe LightroomとかSilypixとかは対応されていましたけど、一度Apertureに慣れてしまうと他は使えないです。
AdobeのDNGConverterで、α7RのRAWデータをDNGに変換してApertureで現像という手もあったのですが、DNGConverterが正式版でもバグっていて画像サイズが本来のサイズと異なったサイズに変換されて一部がカット一部が黒線になってしまっていて、使い物にならなかったのです。
それとは別に、AppStore以前のパッケージ版で購入したiWorks/iLifeのアップデートができない(アプリのアップデートを実行しようとするとAppStoreが起動するけど、AppStoreからの購入履歴がないからアップデートできない)という現象があったのですが、今回からAppStore経由でアップデートできるようになりました。
iWorksのアップデートがでているのにアップデートできないから、どうすればいいかをApple Storeのジーニアスに相談せんとアカンかなぁと思っていたところでしたが、聞きに行く必要がなくなってラッキーです。
0 件のコメント:
コメントを投稿