残念ながらスタート直後でリタイヤ。
それにつけてもコスト削減のためにエンジン規格を変更したはずなのに、各チームがエンジンサプライヤーに支払う代金は昨年前の倍になっているそうな。
なんのための変更なんだか。
それはさておき、V37スカイラインの写真を見て、あれ?レクサスにインフィニティのマーク?と思ってしまいました。
あのグリルは誰がどうみてもスピンドルグリルとちゃうの?
V35スカイラインが最初に登場した時、誰もがアリスタと勘違いしたのですが、日産のデザイナはトヨタのパクリしかできんのだろうか?
円安になって以来、日本の自動車メーカー各社は軒並み好調なのですが、日産だけが低調なままなんですよね。
その理由もこういう所にあるのかなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿