早々にアップデートしてみましたが、フラットデザインになった新しいUIはちょいとカラフル過ぎてキモイすね(苦笑)
LTE/3Gのアンテナ表示とか、WiFiの電波強度とかバッテリ残量が、連続したアイコンになったので、判りにくいのなんのって。
でも全体的にサクサク、スルスルと動くようになったので、操作と表示は非常に快適なんですが。
フォトがアルバム単位での表示が、Kitkatまでから一新されて、PCから取り込んだ写真がフォルダ単位では表示されなくなって、日付単位になったので、使いにくいのなんのって。
別途フォト表示用のアプリを探さないといけないかなぁ。
一番やっかいなのは、目覚ましアプリの「ねむり姫」のアラームが鳴らなくなってしまったこと。
危うく遅刻するところでした(苦笑)
仕方がないのと、バッテリ保ちはiPhone6 Plusの方が遙かによくなったので、iPhoneに目覚ましアプリをインストールして使うことにしました。
LollipopからはAndroid Oneとかで、端末への適応を速くできるようになっているらしいですが、実際のところLGが自社ブランドの端末へのアップデートをNEXUS 5よりも速く始めたり、Nvidiaも自社端末へのLollipop適用を既に開始したりしています。
日本の端末メーカーも、いち早くアップデートに対応してくれればいいんですけどね。
セキュリティ的に古いヴァージョンのAndroid端末を放置するのは、今の世の中では罪悪ですからね。
0 件のコメント:
コメントを投稿