2015年9月12日土曜日

【ZEISSコラム】一眼レフ用レンズMilvusが登場

コシナ、カールツァイスと共同開発したレンズ「Milvus」

コシナ公式サイト

Carl Zeiss公式サイト(日本語)

ここ数年、コシナが大人しいなと思っていたら、裏でこういうプロジェクトが進行していたらしいですね。
Otusの1/3くらいの値段で、それに近い性能のDistagon 50/1.4とPlanar 85/1.4などは、非常に興味があります。
従来のシリーズ(ZeissのサイトではClassシリーズにされてます)と競合する焦点距離のレンズなので、どうするのかと思ったのですが、既にD21/2.8、D35/2、MP50/2、MP100/2はClassシリーズから消えているので、この4本に関しては設計は同じなのかな?
ClassシリーズのP50/1.4, P85/1.4はまだ残っていますが、これは値段が倍くらい違うので、残したのでしょうね。
その他は微妙に値上げされてるような気が。

0 件のコメント:

コメントを投稿