2015年12月31日木曜日

【iPhone6 Plus】PebbleオリジナルのFirmwareがアップデートし、アプリがPebble Timeと共用に

12月半ばに、iOSをアップデートしたせいなのかなんなのか、突然にBluetooth接続ができなくなりました。
色々と試したのですが、うまく行かず暫く放置。
で、ぐぐたすのコミュニティで、PebbleオリジナルのFirmwareがアップデートされ、Pebble Timeと同じ機能になり、母艦(iOS/Android端末)のアプリもPebbel Timeと共用になったとの情報を得ました。
Bluetoothが接続できないので、Firmwareのアップデートできんなぁと思っていたのですが、よく考えたらNEXUS5から接続してアップデートしたらええやん、ということに気が付き、やってみました。
NEXUS5にPebble Timeアプリをインストールし、Bluetooth接続させ、アップデート開始。
無事にアップデートされ、一旦NEXUS5との接続を切って、iPhone6 PlusとのBluetooth接続をさせたところ、今度は安定に接続できました。
iOS用のPebble Timeアプリと接続し、従来からの日本語パックをインストールして日本語化も成功。
通知もちゃんと来ており、またPebbelを使い続けることができそうです。

Pebbelの機能としては、iPhoneからの通知くらいしか使っていないのですが、仕事中は鞄に入れているiPhone6 Plusから社の緊急連絡が通知されるのは、非常に助かっています。
半月程Pebbelが使えなかったのですが、不便で仕方がなかった。
たった半年で、Pebbelは私の生活になくてはならないものになっていたわけですね。
こうなるとカラー表示のPebbel Timeが欲しくなるなぁ。
とはいえ通知だけしか使ってないから、モノクロ画面でも全然不自由はないんですけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿