グリーンブック公式サイト
アメリカが一番豊かだった時代1960年代に実際にあった話を元にした物語。
まだまだ白人による黒人(と有色人種全般)への人種差別が続いていた頃が舞台です。
その中で友情を育んでいく、イタリア系白人と黒人の物語。
アカデミー賞やゴールデン・グローブ賞など多くの賞を受賞している作品なだけあって、観ていて感銘させられました。
それにしても、主役の黒人ピアニストを演じているマハーシャラ・アリさん、劇中でピアノを実際に演奏しているシーンが何度も登場するんですが、あれ実際に弾いているのか、CGで弾いているように見せているだけなのか、どっちなんだろうか?と演奏シーンが登場する度に思ってしまいました。
めちゃくちゃ上手いんだもの。
本職のピアニストでも、あそこまで弾ける人はなかなかいないと思います。
黒人に偏見を持つ運転手兼用心棒の白人が、演奏を観て聴いて、自分の雇い主である黒人に対する考えを一変するシーンがあるんですが、本当に心の中で「この演奏、マジで凄い!」と(映画館の中なので)心の中で叫んだくらいです。
物語の元になった黒人ピアニスト、ドン・シャーリーのアルバムを聴いて見たくなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿