2019年5月26日日曜日

【くるまのおと】エンジン寺子屋2019



雑誌に連載された林(元)教授の講義をまとめたものです。80回分なので、12年分ってことですな。
エンジンの基本的な事柄を教えてくださっておりますが、あーあれはそういうことだったのかと、これまでの知識や思い込みを正されることが色々とあり、世の中の雑誌などのエンジン解説の殆どはやっぱり分かってない人が書いてるなというのを思い知らされました。
研究尽くされたと思われているレシプロのオットーサイクルエンジンやディーゼルエンジンも、まだまだ人類には未知のことが多く、それ故にマツダのSkyActive-Xのようなものが出て来る余地があるんですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿