楡氏の小説は久しぶりな気がします。
ラスト ワン マイル (新潮文庫)
日本だけではなく、世界中で必要とされる物流企業。
ネット通販が主流になりつつある昨今ですが、通販が増えれば増えるほど配達を担う業者の重要性が高まってきます。
しかし販売業者からの配達料の大幅な値引き要求と人手不足により、宅配業者や運送業者が苦境に喘ぎ、流通業も頭打ちの状況。
それを如何に打破していくのか?
いつも思うんですが、何故に日本の企業は楡氏をコンサルタントとして雇わないんでしょうね?
訳の分からない、米国のMBAの肩書きを持つコンサルタントを集めたコンサル専門企業には依頼が集まっているらしいけど、それで成功した日本の企業ってあるんでしょうかね?
コンサル企業は儲かっているけど、頼んだ企業がその結果儲かったようには見えないのですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿