2021年4月20日火曜日

古代日本語発掘 (読みなおす日本史) / 築島 裕

タイトルから、古代の日本語がどのようだったか、現代日本語とどのくらい異なるのか、ということを期待して買ったのですが、完全に当てが外れました。

終始、古文書の発見と解読が如何に大変でどのような苦労をしたかという苦労話ばかりで、お目当ての古代日本語はどうだったかについては殆ど出て来ません。
辛うじて、漢文の読み下し文と仮名で書かれた日常語と思われる文では、使われている言葉が異なるということがちょっとだけ書かれている程度。


0 件のコメント:

コメントを投稿