ボディ側でドアを受け止める硬質ゴムがあるのですが、Roadsterでは初代NAから現行NDまで同じものが使われているそうです。
ドアが凹になっていて、ボディ側の硬質ゴムが凸になっています。
この凹凸の合わせ精度でボディの剛性感が変わるということで、日本のチューニングショップからも同じようなものが販売されています。
これは米国製らしいですが、日本製ではなくこちらを選んだのは、Amazonで注文できたからなのと、赤い色がオシャレかなと。
日本製のに比べるとちょっと高いのですが…と、これを書くのに見直したら値段が半額近くになってる…この値段なら日本製と変わらんやん。買ったタイミングが悪かったか(涙
剛性感が上がるそうですが、買ってすぐに取り付けたせいか、違いが分かりません。
まあ、多分ドア周りのガタは減っているだろうとは思いますが。
0 件のコメント:
コメントを投稿