2024年8月12日月曜日

真・日本の歴史 / 井沢 元彦

 真・日本の歴史

今年はかなりのハイペースで、井沢氏は歴史本を連続的に発刊されてますね。
日本の歴史学会は、敗戦時にGHQが共産主義者を大学教授として大勢取り立てて、一時期は小中学生を教育する教員団体である日教組も共産主義者の巣窟となり、日本の教育はその共産主義者による出鱈目な歴史教育で嘘だらけの歴史を国民に刷り込んで来ました。
井沢氏を始めとする、市井の歴史研究家達が真実を後世に伝えることに力を入れていますが、歴史学会は先輩の教えを一切変えようとはしません。

日本の歴史を知らない人には、是非是非、本書を買って読んで戴きたいと思います。
井沢氏のいうことが100%正しいとは言いませんし、思ってはいませんが、肝心要の部分は間違いないと思います。
日本人は無宗教というけど、なら何故国民の殆どが正月に初詣に行くのか?を考えてみて欲しいです。
自分たちに取って当たり前のことだから、気が付かない、ということは非常に多いのですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿