音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
QED 神鹿の棺 (講談社文庫 た 88-61)
茨城県に鹿島神宮、香取神宮という二大神宮が並ぶように鎮座されているのは、歴史に興味を持ち始めた頃から不思議だったんですよね。近くに短期的に住んでいたことがあるのですが、その頃は日本の歴史には全然興味がなかったこともあって、訪れた事ないのです。今思えば残念な事で。
その二大神宮に、鹿が飼われているというのは、全然知りませんでした。そもそも古い神社には、鹿が飼われている或いは嘗ては飼われていたそうで。鹿というと奈良と諏訪くらいしか思い浮かばなかったのですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿