1998年4月23日木曜日

【メンテナンス日記:96年式】24ヶ月点検

購入から1年が経ち、12ヶ月点検の時期がやってきました。登録から2年目なので24ヶ月点検です。
購入ディーラーのモートレン・ニューカン福島店のサービスに点検を頼みました。
通常の点検の他、エアコンの牛退治もお願いしました。

火曜日の晩に預けて、木曜日の午前中に出来上がりの電話が来ました。
早速取りに行きます。SFWの範囲ですべてOKで、料金の追加はなしです。
特に不具合はなかった、とのことです。
ここのサービスはいつも対応がいいので、気に入ってます。

交換部品は、下記の明細書の通りですが、エンジンオイル、オイルフィルタ、エアフィルタは、自分で交換してあるから、そのままにしておいて貰うように頼んだため、未交換です。
明細上では、BMW本社への届け出の都合上、交換したことにさせて下さい、とのことでした。代わりにオイル、オイルフィルタ、エアフィルタを差し上げますと言われたんですが、使わないので、オイルフィルタだけ貰って、後は返しました。
ライトスイッチ照明不灯は、メーターパネルの照明がちゃんと点灯していなかったものです。
全く点灯しないわけではなく、なんか暗いなぁ、という程度だったんですが、やはり異常だったようで、明るくなってました。
リアショック点検は、自費でのオイル交換時に、リフトアップ状態で左のリアが他に比べて下がり方が大きいので、気になって点検を依頼したものです。異常なしとのこと。
また、アクセサリーカタログの新しいのが出ていましたので、貰ってきました。
リア・ウインドウ・ローラーブラインドの取り寄せを頼みました。
受け取って、ディーラーを出た途端に雨が降ってきたんですが、ワイパーを動かしたら、ワイパーゴムが交換されてませんでした。
これは点検といえども、ユーザーからの申告がないと交換されないようです。
後日、ローラーブラインドを取りに行ったときに交換してもらいました。
明細書記載の走行距離は19,887kmでした。
項目作業コード/部品番号作業項目/部品名工数/数量
10004A : 12ヶ月法廷点検整備
208500200BMW 法定1年点検(インスペクション2)34
311421716192オイルフィルターエレメント1,1501
413721247405エアクリーナーエレメント2,2501
581229407156エンジンオイル 15W-40 1L1,6005
69999A1 : ブレーキフルード交換
703400522ABS装着車のブレーキ液交換4
883139407864ブレーキオイル DOT4 1L1,8001
99999A2 : スパークプラグ交換
1083139064619プラグ BKP6EK8004
119999A3 : マイクロフィルター交換
1264118363274マイクロフィルター2,3002
139999A4 : ライトスイッチ照明不灯
1406131505ライト スイッチ脱着または交換3
1561138364617バルブ ソケット+バルブ5502
169999B : A/C使用中うなり音
1706450509エア コンディショナーの真空引き/ガスチャージ12
1806451520エクスパンション バルブ脱着または交換13
1964118372436エクスパンションバルブ5,5001
2064508369240ガスケットリング 7X2.51101
2164508369241ガスケットリング 15.54X2.51301
2264508390601ガスケットリング D=7.65MM2701
2364508390602ガスケットリング D=11.1MM2102
2464508390603ガスケットリング D=14MM2102
2564508390604ガスケットリング D=17.17MM2901
2690230436065クーラーガス(200G) R1342,0005
169999C : リアショック点検

0 件のコメント:

コメントを投稿