前の'96年式Compactの足回りとエアロを交換しようと検討していたんですが、7月に発売された特別仕様車を購入する方が却って安いということに気が付き、色々と悩んだ末買い換えることにしました。
何しろエアロパーツ一式(フロント、サイド、リアアンダー)、Mテク・スポーツサスペンションを入れるだけでも50万円以上掛ります。
他にホワイトウィンカー(フロント・サイド・リア=15万円相当)、ガングリップ型シフトノブ(5万円相当)、Mテク3スポークステアリング(10万円相当)、1.9LのM44エンジン、スポーツ総革張りシート、電動サンルーフ(以上交換不可)、などなど。
もちろん、通常のM-Sportでもよかったのですが、エストリブルーのボディカラーに引かれて、限定車にしてしまいました。ちょうど新車が売れていない時期だったせいか、値引きもかなりサービスしてもらえたと思います。いくらかは内緒ですが(笑)。
追加オプションでM3グリルとコーティングをサービスしてもらいました。
それに付けてもM-Sportは、Comapctに比べてお買い得になってるんですねぇ。
0 件のコメント:
コメントを投稿