1998年10月2日金曜日

【メンテナンス日記】オイル交換

総走行距離が1,000kmを越えたところで、エンジンオイルとデフオイルを交換したかったのですが、忙しくてなかなかその暇が見つかりませんでした。結局、1,500kmのちょっと手前で交換することになりました。
ディーラーで買ったオイルフィルターを持って、東大阪のC・Freakというお店に行きました。広告を見てどんなお店か見に行くついでにオイル交換もしてきました。
交換したオイルは、エンジン・デフ共にWako'sのオイルにしました。この店ではWako'sとRedLineしか置いていなかったからです。 RedLineを最初は考えたんですが、値段が倍以上違うのでWako'sにしました。交換後1,500km走ったら、エンジンオイル・デフオイル共に再度交換するつもりだったこともあって安い方にしました。 1,500kmでRedLineを捨てるのは、勿体な過ぎます。

交換後、走行フィールが一変しました。
これまで、2,000rpm以下はATが使うのを嫌ってなかなかシフトアップしなかったんですが、 2,000rpmまで回したところでシフトアップするようになりました。町中を流れに乗っているだけなら、2,000rpm以下しか使わなくなりました。
いい感じです。エンジンオイルの粘度は10W-40です。


0 件のコメント:

コメントを投稿