持ち込み走行が終わったところで、2回目のレーシングカーのデモ走行です。
裏ストレートを通過するところです。これも速過ぎてブレブレ。1周目はシャッターのタイムラグが大き過ぎて、何も写ってませんでした(笑)。
最終コーナーの一つ前のコーナーを上とは別角度から。これもデジカメのシャッターのタイムラグが大きいため、うまく画面に入れるのが大変でした (-_-;;;;
で、やっと330での体験走行です。待っている間、先導をされている方と少しお話させて戴いたのですが、先導車に使われている328よりも中低速のトルクが増えており、中間加速が抜群に速いため、後ろを走っている330に煽られてしまう(笑)んだとか。とにかく出来のいいエンジンだということです。
乗った感じでは確かに4000付近のトルクが凄いようです。またカブリオレなのに、サーキットでタイヤをキャーと鳴らしても、ボディはミシリとも言いません。かなり剛性が高いようです。
以上で終了です。
今年はあまり乗れませんでしたが、やはりBMWユーザーでよかったと実感できる一日でした。 BMW Japanとインストラクターの方々に感謝致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿