2002年9月1日日曜日

【BMW雑記帳】今月の雑誌より

今月は、もとい、今月もAutoJumbleを買ってしまいました。「過給器のイロハ教えます」という特集に惹かれてというのが理由です。ジャグワの特集にも惹かれたことも事実です。まあジャグワを買うことはまずありえませんが。
くるまにあのT中研も、またまた面白かったですが、結局立ち読みだけで済ませてしまいました。まあどうせ、本特集と合わせてフェラーリなので、どうでもいいやと(笑)ま、買えない貧乏人の僻みですが(苦笑)。
その他ではBMWの大きな記事はありませんでしたね。318tiの試乗記が2誌ほどに出ていました。地味ながらもかなり好意的な評価を得ていますね。ミニもそうですが、BMWというメーカーは値段の高いのよりも、安いのをうまく作るのが得意なような気がします。値段の高い7なんかが、あまり好意的な評価が少ないような。

ところで履き替えたピレリでしが、交換後千km弱走りましたが、未だに一皮が剥け切れていません(苦笑)新品にはヒゲのようなものが生えているのですが、これがまだ残ってるんですよ。やはりピレリのコンパウンドはかなり硬いようです。その割には乗り心地は悪くないんですけど、まあこれはサイズを1つ落としたことが効いてるようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿