学研M文庫 桐野 作人 著
ふう、やっと読み終えた。これだけ読むのに時間が掛かったのも久しぶりです。引用されている資料が多く、かつ緻密なため、読み解くのもかなり大変で、そのため時間が掛かってしまいました。
本能寺の変における、明智光秀が織田信長に対し謀反を起こした理由を、数々の資料を元に推理する歴史研究書です。
この手の本は、大方は特定の書物の特定の記述にのみ頼った、偏った推理が多いのですが、この著者は膨大な数の当時の文献を詳細に調べ上げ、極めて公正な立場で先入観を限りなくなくして、傍証を集め、推理しています。
結論はやや曖昧なものとなっていますが、信長と光秀の回りの人達の関連性や、事件前後の動きを詳細に調べ上げている点で、本能寺の変を研究しようとする方には、格好の資料となるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿