2004年4月7日水曜日

openssl

今日はopensslの中間証明を使うときの、CA証明で悩まされた。
opensslに含まれている中間証明用のCA証明書を使えばいいらしい。その中間証明を証明するROOT証明は不要でいいのだろうか?

2004/4/7 追記
Verisign Japan から貰ったサーバー証明書は、Verisign Network の中間証明でサインされているはずなのに、実は RSA Data Security のCA証明になるらしい。opensslに含まれている RSA Data Security のCA証明書はvisgnss.pemで、Verisign用ぽいファイル名になっているから、そう変ではないんだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿