2004年5月19日水曜日

世にも意外なベストカーランキング

今週の週刊プレイボーイ(6/1 No.22)で、そういうタイトルの記事があります。
盗難率(絶対数ではなく保有台数に対する盗難数の割合)では、アリストとランクル、セルシオが上位を占めています。全部トヨタ車ですが、トヨタ車は海外でも絶大な人気があることに加えて、最近までイモビライザが付いていなかったため、狙われやすかったそうです。イモビ付けた途端に盗難が激減したそうですが、非装着のはまだまだ狙われるでしょうね。
男性の好きな車と、女性が彼氏に乗って欲しい車が、共にBMWが1位です。
この結果を受けて「オトコはBMWに乗るべし」だけど「BMWが買えりゃハナから買っとるわ」ということが書かれているんですが、BMWは300万円からあるし、中古なら50万円くらいでもゴロゴロしてることは、未だに世間に認知されていないんでしょうかねぇ?
実際、知り合いの女子大生達など、E30でも「わ〜BMWだぁ」って喜ぶくらいなんですが。
私が最初に1年落ちの中古でti買ったときに、客先の若い男性から「BMW買うなんて稼いでますねぇ〜」と言われて「いや、1年落ちの中古で諸経費込み250万ですよ」と答えたら「ええ〜〜!!!私、この前ホンダの車を新車280万円で買ったところなんですよ〜〜〜!!中古でもビーエムがその程度で買えるって知っていたら絶対そっちにしたのにぃ〜〜。しまった〜〜〜」とのことでした。
今でも世間の認識ってそんなものでしょうね。輸入車=高級車、輸入車オーナー=金持ちという。安くて個性的でいい輸入車なんて一杯あるんですけどねぇ。壊れやすいというイメージにしても、最近は新車なら購入後3年間はしっかりとした保証が付いてますし、BMWのSFに相当するシステムを採用しているメーカーも多いから、心配することなどは何もないんですけどねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿