講談社刊 加来 耕三 著
織田信長は、日本の歴史上最も有名な人物の一人に挙げられるであろうと思いますが、意外と謎が多いのですね。豊臣秀吉のように出自自体が不明確な人物ならともかく、小とはいえ一国の城主の跡取りであるに関わらず。
その信長と周辺の人々に関する謎を色々と調べ、網羅したのが本書です。とはいえ、それらの謎を解き明かしたというところまでいっているわけではないですが。
まあ信長に関する公的な資料というと、信長公記くらいしかありませんし、この信長公記は大本営発表みたいなところがあって、信長に都合のいい話しか書かれていないというか、都合のいいように捏造された話が多いらしいのですが...その捏造かどうかを判断するための資料が乏しいのですけどね。
ともかく、これだけの信長に関する謎をサーベイした資料としては、一等に挙げられると思います。信長に興味がある方には必読でしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿