Nikonのオンラインショップのアウトレットに、ブローニのスキャンが可能なCool Scan 8000EDが出ています。
今日の時点で価格.comでの最安値が\269,829なので、めちゃくちゃなお買い得です。一昨日、某BBSで知り、直後に注文してしまいました。
一昨日の夜中に発注して、もう今日届くという早業!
家に帰ると玄関にどでかい箱があってなんだ??と思ったら、こいつでした。早速箱を開けて見たけど、でかいのなんのって、ここまで大きいとは思ってなかった。
結局、フラットベットスキャナと2段重ねにすることになりました。
インターフェースがFireWireのみで、画像処理用のPCにはそのI/Fがなくて焦ったけど、ボードが付属されており、無事接続と動作確認完了。
試しに6x6を2000dpi/14bitでスキャンして、16bit-TIFFで保存したら、ファイルサイズが100MBを超えた(苦笑)大伸ばしをするのでなければ、1000dpi程度のスキャンでも十分ですね。
何しろ35mmでも、4000dpiのスキャナ(Nikon CoolScan V)で2000dpiでしか使ってないし(笑)
さて次は、ネットワークHDDと顔料インクA3ノビ・プリンタだな。
0 件のコメント:
コメントを投稿