2005年8月24日水曜日

Sandisk Extreme III

S3Pro + HAGIWARA Z-Proの書込速度があまりに遅いのに閉口し、高速なコンパクトフラッシュが欲しいと色々と調べてみたところ、現在の最速CFはSandisk Extreme IIIらしい。
Z-Proが公称5MB/secなのに対して、Extreme IIIは公称20MB/secと4倍。他の高速タイプは80倍速で12MBくらいと、断然に133倍速を謳うExtreme IIIが速い。
が、これがまた高い。もっと安くて速いのはと探してみたが、やはり速いのは高いという当たり前の法則が確立されてます。
それで色々と探している時に、米国から買えば日本の半額ということで、買ってみました。もっとも注文する頃には、日本国内の安売り店での価格が急落して、あまり変わらない値段になってしまいましたけど。
それはさておき、注文してから5日ほどで到着。UPSは優秀だ。
期待してS3Proに挿入して、書込速度を測ってみると...ほとんど変わらん (_ _;;;;;;

         バッファーに空きができるまで  書き込みが終了するまで
          1回目/2回目/3回目    1回目/2回目/3回目
Sandisk Extreme III  10 / 11 /  11      33 / 33 / 33

結局、S3Proの書込速度が遅く、高速タイプのCFを使用しても恩恵はないということが判っただけ。
まあ今度はもっと安い大容量CFを買うことにします。

それにつけても、やっぱり連写が効いて画質がいいデジカメというと、D2Xを買うしかないのか。



0 件のコメント:

コメントを投稿