2005年10月2日日曜日

【BMW雑記帳】今月の雑誌から

今月はどの雑誌も、フランクフルト・モーターショーのレポートで賑わっています。
BMWはZ4 Coupeなる屋根付きZ4をコンセプトカーとして出品していますが、ポルシェのケイマン対策に近々正式発表となるのは明らかですね。
X3にハイブリッドエンジンを載せたコンセプトカーも登場しているようですが、エコカー=ハイブリッドカーという錯覚が世に蔓延ってしまって、BMWもしぶしぶ出さざるを得なくなったようです。
また3シリーズに、X3で採用されたBMW式4WDであるXドライブが加わったもよう。

ショーレポート以外では、本国でデリバリーが開始された130iの試乗記が目に付きますね。

ウィズマンが116iの小特集をしています。1シリーズ発売当初は、120iしかなかったので、当然120iが売れていたのですが、現在では3シリーズ発売と同時に導入された116iが売れ行きの主流になっているそうです。120iだと320iと値段差がないので、そちらを選ぶ顧客が多いとか。
またM5の小特集もあります。

ル・ボランは、コンパクトハッチの比較記事で118iを、マツダ・ロードスターの比較記事でZ4とボクスターを引っ張り出してきています。

先週ちょっと書きましたCG別冊ですが、一気に3冊のBMW本を出版したそうです。1冊は3シリーズのみの記事ばかりを集めたものみたい。実物はまだ見てないのですが。

それにつけても、アストンV8ヴァンテージ...欲しい。


0 件のコメント:

コメントを投稿