2006年4月19日水曜日

RiDATA 8GB PRO2 80x / Transcend 120x 4GB with D2H

というわけで、D2Hでの書き込み速度を測ってみました。
無圧縮RAWモードで、CHモード、マニュアル1/125sで16枚連射開始から、CFカード書き込みランプが消灯するまでの時間を測定しました。
Sandisk Extreme-III 4GBが19-20秒、Transcend 120x 4GBとHagiwara Z-Pro(2GBが2枚と1GBが1枚)が21秒前後、RiDATA Pro2 80x 8GBが26秒でした。
D2Hではデータが軽いせいか、Extreme-IIIの133倍速の恩恵は少ないようです。
HAGIWARA Z-Proが意外な検討で、120倍速のTranscendと互角です。Z-Proは2GBまでしかありませんが、同じ容量ならTranscend 120xよりも若干安いので、国内メーカーということで安心感もありますから、お勧めでしょうね。
RiDATA 80倍速は、やはり遅かったです。値段を考えれば仕方がないですけど。容量当たりの価格は、EX-IIIの半分以下、Transcendの7割ですからね。S3Proでは、EX-IIIと差がほとんどないので、S3Proで使う分にはよいでしょうけどね。
そういう点でいけば、Transcend 120倍速もお買い得ですね。Z-Proが2GBまでしかないことを考えると、4GB以上では価格と性能のバランスが一番よいのではないかと思われます。


0 件のコメント:

コメントを投稿