モノマガお勧めの
DrHEAD HiFi![](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_sg8OJB1zsrniDbNdG9-LX3mvNIuoCF-nSvSTUlMZfXPmdOQueUm_Dsh2FCh9rVXh0qPEB0Af-FR7l25ANIF8N1iWng9qXjLc-Zfqn7KdkbyxbJCMGiCQdt2E-m0UuX9WkdNieiLheeXTzcv68=s0-d)
を買って試してみましたが、KENWOOD HD30GA9にはヘッドフォン出力しかなく、インピーダンスマッチングの問題もあって音質改善にはなりませんでした。
まあ代わりにPCのライン出力に使って、PCでのDVD観賞用となりましたが。
しかしモノマガのヘッドフォン特集を読んで、今使っている
PHILIPS SBC-HE580 インナーイヤー式ヘッドフォン![](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_upZoaGQOEvbQfoESDlwjMJO7YPjn_UsHGgzGllR_u2naMmplZPyYU3qTuLtYP0E3JT0YpDhVfsGcE7baKIDOxAyOtXs1hfuWbriaCy2DHhOQjn5rlErkSW77v2iK0XfOe0Kc7uDOOzQmUEJA=s0-d)
よりも音のいいヘッドフォンが欲しいなぁと強く思い、ヨドバシへ行ってSTAX SR001 Mark-IIの試聴をさせて貰いました。が、こちらもHD30GA9のヘッドフォン出力からではマッチングが取れず、あまりいい結果にはならず。で、ヘッドフォン試聴室に超高音質との評判が高い
SHURE E3C インナーイヤホン![](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_uAbCJX5XJHv4YIBl9BGh_On7lRl46h-r_VkITP9NWW-o86eoajo-MPqMDW0_6wGRIHU62HEo9tYyxdMAqIC6rGbAucN2Wz0DR33PzOy064cpczXf7mL2cv3Uo6zWCWekIZV8O4UUrDUWup1b4=s0-d)
があったので、そちらを試聴させて貰ったところ...あまりの凄さに即「これください」と買ってしまいました。そこにはE2c, E3c, E4c, E5cとShureのインナーヘッドフォンシリーズが揃って置いてあったのですが、これ以上高音質なものは必要なしとの判断で、E3cのみの試聴で他のはしなかったんですけどね。下手に試聴してE5cが欲しくなっても困るし(笑)
しかし本当にこのE3cは凄いですよ。WMAにリッピングしたデータにこれだけの情報が入っているのか??と思うくらいに膨大な情報量が再現されます。同価格帯の密閉型のヘッドフォンよりも情報量が多いかも、というくらいに素晴らしいです。
本当にこれはお勧めです。
0 件のコメント:
コメントを投稿