2006年12月4日月曜日

【BMW雑記帳】BMWの流儀を知る

というタイトルで、モーターマガジンが特集をしています。
BMWが車に込めた狙い、車とはどうあるべきかを解説しています。
BMWのテクノロジー・フォーラムで、自動運転について解説した後「それに、それでは運転が楽しくないじゃないですか」という一言があったそうですが、要するにBMWは運転して楽しい車を作るのが目的であるということでしょうね。

それとは別に「本気のクルマ選び2007」という本を買ってみました。
クルマの評論が色々な車種について掲載されていますが、そんなのはどうでもよくて(笑)、冒頭の方でガソリン価格の高騰についてやタイヤ選びについて等々、クルマを取り巻く2007年の事情が解説されていて、そちらに興味があったからです。
自動車関連税の一般財源化についても記事があります。
クルマそのものの記事ばかり追いかけるのも楽しいでしょうけど、クルマと我々を取り巻く諸事情にも興味を向けてみませんか?自動車税の一般税かというのは、結局はマイカーを持つ我々には事実上増税に等しい行為ですしね。




0 件のコメント:

コメントを投稿