2008年4月6日日曜日

Color Efex Pro 3.0

先日PIEでデモを見て欲しくなったと書きました、このフィルタープログラムですが、キャンペーン価格にて購入致しました。
取り急ぎ、欲しくなった理由であるDynamicSkinSofnerを試してみました。あまりキツク掛けるとマネキンみたいになるのですが、デフォルトで試したところ自然さを失わない程度の軽い設定だったので、その設定でフィルタしたのを置きます。
元々肌が綺麗なモデルさんなので、そういう意味ではあまり参考にならない作例ですが(笑)
元画像はDP1でRAW撮影して、純正ソフトでTIFF変換。PhotoshopCS3に読み込み、ノイズ除去をDFineで行い、ColorEfexPro3.0のDynamicSkinSofnerを掛けています。比較の元画像はノイズ除去前のものです。

まずは全体画像を縮小したもの。このサイズだと効果は判りませんね。



肌の部分を100%で切り出したもの。スムーズになっているのが判ると思います。


髪の毛とネックレス部分の100%切り出し。肌はソフトになっても、髪の毛とかは影響を受けていないことがわかると思います。暗部のノイズが減っているのは、DFineの効果です。


こういう肌を滑らかにする加工は、やろうと思うと多大な時間が掛かったのですが、このフィルタを使用すればボタン一発で済みます。効果の度合いも自由に調整できますし、自分なりの設定を登録しておくこともできるので、ファッション系雑誌のレタッチャーさん達は仕事がなくなるかも。

ポートレート用フィルタでは、GlamourGlowというのが一番よさげ。

0 件のコメント:

コメントを投稿