昨年も同時期にiPhone 2.0が発表されましたが、今年は3.0が発表されるようです。
#あくまで発表であって発売ではないですよ。
発表と同時に発売というのがAppleの通常のやり方なのですが、iPhoneに関しては公的機関の端末認証が発売前に公表されてしまうことから、そちらから情報が漏れる前にこうやって発表するようです。
Softbankが先頃iPhoneの大幅値下げをしましたが、この発表で買い控えが出るのを避けたのでしょうかね?
値下げの効果は抜群だったようで、携帯販売ランキング(3月2日〜3月8日)でiPhone 16Gがトップになっていますし。8Gも7位に浮上。
でも来週の発表でランクが下がるかな?
いずれにせよOSの機能が大幅にUpして、現在のiPhone 2.0ユーザーも恩恵が受けられるはず。
逆に3.0で、ハード的に機能追加とか性能向上って何があるのかな?
メモリ容量増大?バッテリ容量増大?CPU性能とグラフィックス性能向上?より薄く軽量に?WiMax対応?
あまりハード的に変えちゃうと、1.0とか2.0で同じソフトが動かなくなったりするから、画面の解像度とかサイズが変わるということはないでしょうけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿