2009年4月12日日曜日

【BMW雑記帳】BMWネタはないけれど



ブラウンGPの速さは本物みたいですね。同じエンジンを積んでいるマクラーレンが苦戦しているのに速いのは、シャーシの設計がうまく嵌ったってことでしょうね。
ろくにテストもできなかったマシンがこれだけの成績を残すと、F1ではますますテスト時間の削減がされることになるのかなぁ。速さはともかく耐久性とか安全性とかは、時間を掛けてテストしないと判らないことが多いと思うのですが...レースは走る実験室だから本番で確認せいってことか?

BMWもマシンとパイロットは速いけど、結果が今一つ残せていない。
第2戦はニックが2位に入りましたけどね。雨で途中中止の結果だからなぁ。
今後に期待しましょう。

そのF1を撤退してホンダの技術者が書かれた裏側の話が出版されていました。
面白そうだなと買って帰って来て、夕食後に読み始めたのですが、もう半分くらい読んでしまった。
それくらい技術系の人間に取っては面白いってことですわ。


0 件のコメント:

コメントを投稿