2009年9月15日火曜日

勝たせたるさかい、おっちゃんのゆうことよ〜聞くんやでぇ

2年前にロス・ブラウンがHONDAに加入することが発表された時、某自動車誌の1コマ漫画でロス・ブラウンがドライバーに「え〜か〜、勝たせたるさかい、おっちゃんのいうことよ〜聞くんやでぇ」と諭しているという(*1)のがあったのですが、今回のイタリアGPでのブラウンGP 1,2finishは、正に名将ロス・ブラウンの戦略による勝利といえるでしょう。その戦略に忠実に走れる2人のドライバーも、もちろん凄いのですけどね。

ヴェッテルは今回はマシンが安定せず8位で、バトンとのポイント差が26ポイントと広がってしまいました。まず今期のチャンピオンは絶望です。個人的にヴェッテルには是非最年少記録を打ち立てて欲しかっただけに残念です。

最年少年間チャンピオン記録の保持者のハミルトンは、3位でゴールまで後2周というところで、不可解なクラッシュでリタイア。リプレイを見ていても、コーナリング中にリアタイヤが突然バーストして車が回転して壁に激突したように思われます。何かの破片でも踏んでパンクしてしまったのでしょうか?

*1 40代以上の人でないと判らないかも知れないので、念のために書いておくと、「あしたのジョー」のパロディです。

0 件のコメント:

コメントを投稿