昨晩MacのUpdateが表示されて、そういやiMovieとGarageBandがUpdateされたってニュース出てたなと思って、詳細を表示させると、他にiWorksとリモートデスクトップとMacOS XのUpdateも表示されました。
全部Updateして、再起動するとDockに見慣れないアイコンが追加されていて、なんじゃらほいとマウスカーソルをアイコンの上に持って行くと「App Store」との吹き出しが表示されるではありませんか。おお!これは!と思ってクリックすると、やはりMac App Storeのアプリでした。iTunesで管理するのかと思っていたら、インストーラー機能が必要なせいか、別アプリになったようです。購入アカウントは、iTunesのものをそのまま使うようですけどね。
まだ何もアプリは購入していませんが、Apertureがこれまでの半額未満というのが悔しい(笑
次のUpdateの時は、こっちで買う方がUpdate版の店頭パッケージより安くなるのかな?
それにしても、ますます小売店は厳しくなりますね。恐らくMicrosoftも次期Windowsでは真似をしてくるだろうし。数年後にはソフトウェアのパッケージ販売は激減しているでしょうねぇ。
0 件のコメント:
コメントを投稿