2011年7月3日日曜日

大台ヶ原

写真仲間から大台ヶ原へ撮影に行くので、よかったら一緒に行かないか?というお誘いを受け、滅多にない機会なので、行ってまいりました。
登山靴やら登山用のリュック型のカメラバックやらなんやらを、1ヶ月以上前から少しずつ買い込んで、靴も数回履いて足慣らししてと準備をして行ったのですが...体力的にかなりギリギリでした。無事に帰ってきて、こうやってBlog書く余裕があるのが不思議なくらいで。
幸い降水確率50%にも関わらず、雨に遭うこともなく、コースを周り終わりました。雨に遭わないことが珍しいというところなのですが、もし雨に遭っていたら、たぶん本当に無事には帰れてなかったと思います。
帰りの車で下山中に降り出して来るという、非常にラッキーな状況でした。

森林の荒廃が進んだため、何年か前から入山の許可申請をしてでないと入れないようになっており、何度も行っている方が、申請から何から全部やってくれたので、何とか行けましたが、自分で一からではとても無理ですね。山に慣れている人ならどうということはないのでしょうけど。
普段は一日中座ってPCとにらめっこな仕事なので、運動不足もいいところで、もう行くことはないと思います。

取り敢えず1枚貼っておきます。
D3S + 24-120mm/F4

0 件のコメント:

コメントを投稿