2011年9月3日土曜日

BiND FOR WEBLiFE 5



Mac mini購入をきっかけに、簡単にWebsiteを構築できるWebエディタソフトとして、デジタルステージのBiND FOR WEBLiFE 2を購入し、3->4と順調にアップデートされるのに伴いアップデート版を購入し、この度もアップデート版を購入しました。
色々と機能は増えているけど、私が使っている程度の機能は特に変わったところはありませんので、宝の持ち腐れになりつつあります。
ID FOR WEBLiFEは、もうアップデートされる雰囲気はさっぱりなく、Lion未対応のままで終わりそうなので、5の機能でギャラリーを再構築するのにどうしようかと悩み中です。
Flashでギャラリーを構築しているのは、著作権保護が目的なので、HTML5でそれができるならそれに越したことはないのです。が、HTML5は著作権保護とかは考慮されていないのですよねぇ。
ま、あまり厳しくしなくてよいレンズ作例から始めようと思っていますが。

0 件のコメント:

コメントを投稿