Firefoxが6にUpdateされてから、突然IT Mediaへの接続が異常に時間が掛かるようになりました。
IT Mediaがデザインを一新したので、それによる影響かと思ったけど、Safariでアクセスするとサクサクと表示される。
IT Mediaにアクセス中は、Mac全体がハングアップしてしまうので、こりゃもうFirefoxのバグとしか思えません。
そうこうしている内に、他でも同じようにハングアップしてしまう現象が起こるページがちらほら出て来て、検索結果をうっかりクリックすることもできなくなってしまいました。
んじゃSafariに全面的に移行すればいいじゃんってことになりそうなもんなのですが、閲覧履歴を遡る時の仕様がどうしても馴染めないのです。
Firefoxみたいに、一気に何ページも戻るのができない...こともないけど、面倒。な上に、そこから次へとか前へ移動するしようとすると、履歴の順序で前後にページ遷移してくれないのです。
んでまあ、Mac版もリリースされたことだし、Chromeだとどうかなと試したところ、IT Mediaはサクサク表示されました。
履歴の戻り方も、Firefoxと同じです。
FirefoxのBookmarkもhtml化したのを、読み込んでくれました。
しばらくはこれを使ってみることにします。
7で治ってくれれば、また使い慣れたFirefoxに戻ると思いますが。
0 件のコメント:
コメントを投稿