2011年9月14日水曜日
Westone 4
4年前にSHUREのE500を梅田ヨドバシの新モデルに切り替わるための在庫処分セールで格安で手に入れ、それが1年でケーブル断線のため新製品のSE530に交換(保証期間は2年なので無償交換)になりました。それから3年経って、ケーブル内部が断線してレアコンタクトになってしまったようで、首を振る度に音がブチブチと切れるようになってしまいました。
もう保証期間はとっくに切れていますから、新しいのを買わねばならないと。
一度このグレードに慣れてしまうと、同じグレードのものでなければ我慢できません。
またSHUREにするのも芸がないなぁと色々と調べたところ、最近はWestoneが話題で評価が高い。
一番上のグレードはWestone 4ですが、お値段も3万円台後半から4万円と、非常によろしくなっています。
ちょっと高いなぁということで、超円高だし個人輸入で安く手にできないかと調べましたが...米国でもあまり安いのはなかなか見つからず。
が、eBayで1件、Westone製品を安く売っているところが見つかりました。
パチもんとちゃうやろな、と心配になりましたが、評価を見てみている結構な人が購入していて、Positiveがほとんどで間違いなさそう。
送料と合わせても、その時点のレートで計算すると、なんと3万円を切る価格になります。
なので、思い切ってポチッと逝きました。
それから2週間掛かってやっと届きました。
普通は1週間くらいなのですが、何故か業者さんの発送が先週末と、注文してから1週間も経ってからだったので、2週間も掛かってしまった。
その間に、SE530が完全に駄目にならなくてよかったですが。
で、早速iPhone 4に繫いで試聴。
最初についていたイヤーパッドは全然駄目。
結局SHUREで使っていたのと、材質も大きさもそっくり同じなのにして、満足の行く音になりました。
SE530に比べると、高音がこもった感じもありますが、その分低音が凄い。ブーミーなわけでなく、しっかりとしたリアルな低音が出ています。
これを聴くと、やっぱりSE530は低音域が全然出てなくて、ベースの音がダメダメだったことがはっきりしますわ。
ベース大好き人間に取っては、とっても幸せになれるイヤフォンです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿