2012年3月1日木曜日

【NEX-5N】ファームウェア・アップデート

5N初のファームウェア・アップデートがリリースされています。
しかし価格.comの口コミを見て知りましたが、SONYのサイトへ行っても目立つところには何にも情報なくて、結構探し回りました。

リリースの案内

5Nのアップデート方法

Nikonのデジタル一眼レフの場合は、メモリカードにUpdateのファイルをコピーして、本体に差して電源を入れれば開始だったのですが、SONYはUSBケーブルをPCに接続して、PCから本体へ書き込む方式なんですね。
何か面倒な気がせんでもないけど、普段データをPCに取り込むのにUSB接続でしている人が多いのかしらん?

ま、Updateされる内容はAF関連らしくて、OLDレンズをアダプタ使って装着して、マニュアルフォーカス、マニュアル露出で撮影している私には全然関係ない内容みたいですけどね(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿