iPhone4Sを完全分解して、その中身と製造方法について調査をした結果を、判りやすくまとめた本です。
大まかな分解結果については、ネットを探せば色々と報告されていますが、ここまで詳細なものは他にないと思います。
それにつけても、Appleのデザインとそれを実現するための製造方法は異常ですわ。
日本メーカー製品のデザインがイマイチと云われるのも、ここまで徹底的にデザインのためにコストの掛かる製造方法を導入することは、役員会で却下されてしまうから仕方がないでしょう。
付加価値を高めて、中国製や韓国製に対抗しようとするのであれば、これくらいのことをしないと駄目なんですけど、今の日本企業のお偉いさん達は若い頃に徹底的にコストダウンすることを叩き込まれていて、その発想から脱却することができないんでしょうし。
更にこのAppleの厳しい要求に、絶対にNOと云わない鴻海精密工業 (Foxconn)の製造技術にも驚きです。
日本のメーカーで、AppleからiPhoneの製造を依頼されて、請け負える企業が果たしてあるでしょうか?
まあ、技術的には可能かも知れませんが...月産ン千万台という数を作れるかというと、無理なんじゃないかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿