英吉利のロックバンドにとって、BBCのスタジオライブは特別なものだと思います。
実際英吉利を中心に活躍する人気ロックバンドは、まず間違いなくBBCライブをやっています。
で、英国で絶大なる人気を誇るStatus Quoは、かなり頻繁にBBCライブをやっていて、このアルバムは長年に渡るBBCでのライブ音源をダイジェスト的に2枚組にまとめたものになっています。
内容は不明ですが、Live at the BBC: Deluxe 4 CD Box
1枚目の方の冒頭には、Status Quoというバンド名になる以前の時代の曲が3曲含まれています。
66年から2005年までの40年間に渡る音源をダイジェスト的にまとめられていて、その時代毎の変化がよく判ります。
70年頃までは、典型的なグループサウンズですね。
ブギーの帝王として相応しい雰囲気になってくるのが、72年頃から。
ちょうど私がStatus Quoというバンドを知る直前ですな。
世界的な人気が出てくるのがこの頃ってことでしょう。
2枚目は73年、88年、92年、96年と絶頂期の4回のライブが収録されています。
この頃になるとどれもほとんど変わらない。
いや、新しい程演奏はうまくなっていってますね。
録音技術もよくなっているのか、音もよくなっていっているし。
Status Quoの歴史を知りたい方にはお薦めです。
0 件のコメント:
コメントを投稿