Irongear's Reviews and Logs
音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
2016年7月13日水曜日
なぜ、地形と地理がわかると戦国時代がこんなに面白くなるのか / 渡邊 大門 編・著
以前読んだ
なぜ、地形と地理がわかると古代史がこんなに面白くなるのか (歴史新書)
と同じシリーズですね。
前書きに「なぜこの場所で」を重視して書かれたとあるのですが…あまりこの場所での理由がなくて、どちらかというとこの場所でどうだったくらいの解説がほとんどです。
新鮮な説も見当たらずで、これも期待外れ。
このシリーズは、まだ他に2冊あるのですが、同じような感じなのでしょうかねぇ?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿