2018年5月26日土曜日

【くるまのおと】NO ENGINE NO LIFE



ドライバー誌2018年7月号で「NO ENGINE NO LIFE」というタイトルで、エンジンの大特集を行っています。
直訳すると「エンジンがない人生はありえない」ですが、意訳すると「電気自動車なんかいらんわい」ってことでしょうな。
この特集の中で、マツダのエンジン開発を統括している人見氏のロングインタビューが掲載されております。
エンジンの燃焼制御について語らせるとなると、今の日本メーカーではマツダが一番ってことでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿