先日のカラー版でますますわかった! 地形と地理で解決!! 江戸時代の秘密56 (新書y)
それにしても目黒不動尊は有名ですが、他にも目白、目赤、目青、目黄不動尊があるのですね。五色不動と言うそうですが、目黄が2カ所にあるから6つの不動尊ですが。
六大地蔵というのもあるそうですが…この地蔵に関する説明でちょっと疑問が。
お地蔵さんというのは、閻魔大王様の化身というか別の姿と聞いたことがあるのですが、閻魔様と対決するという説明があって…なんじゃそら?って感じです。
閻魔様を倒してどうするんだ?ってのもありますが。
0 件のコメント:
コメントを投稿