5年半程前に、iPad Air初代を整備品で購入して、ずっと使い続けていたのですが、OSのアップデート対象外になってしまったので、ええ加減に買い換えんとと思って、少し前から検討していました。
iPadは3月がモデルチェンジすることが多いので、様子を見てましたが、コロナ騒ぎのせいか、Proの新型が発表されただけで、無印iPadやAirは新型の発表はなし。
で、1番廉価な無印iPad現行品を購入しようかなと思ったのですが、これはCPUがA10とちょっと古いので、OSサポート期間が短そうなので、あまり長く使えないんじゃないかという気がして、躊躇して…。
AirだとA12なので、長く使えそうだけど、ちょっと価格差もあるなぁ…と思っているところに、整備品にAir3代目の在庫が出て来まして、無印新品と1万円程しか違わないので、もうこれだろう!と決断。
すぐに配達されて来ましたが、初期設定の移行も、古い初代AirとBluetoothで繋げて自動的に完了。まあ、途中でApple IDのパスワードは入力しましたが、簡単になりましたねぇ。
SafariのURL解決の速度が瞬足、表示も瞬時で、劇的に高速になってますね。
まあ、製品的に6年以上の差があるから当たり前でしょうけど。
画面も色表示が広帯域になったせいもあって、写真の色が非常に綺麗です。
0 件のコメント:
コメントを投稿