ユダヤ文化が古代日本に到来して、日本の文化を形成する元になったのは間違いないと思っています。
実際にユダヤ人がどれくらい来たかは、色々と論があるでしょうが、ある程度の人達が渡来したのも事実だと思います。
蘇我氏がユダヤ系というのは、どうかなぁ?というのが私個人的な感想ですが、否定し切れるかというとそうでもないので、可能性としてはあり得るのかも知れません。
現代の世界情勢の中で、日本という国と文化が生き延びるにはどうすればよいか?ユダヤ人脈に助けを求めるのも、一考かも知れません。
日本の歴史教育は、戦後共産主義者によって、ボロボロにされているので、古代からユダヤと日本が深く結びついていることを、認める人はまだまだ少数派です。
0 件のコメント:
コメントを投稿