これからの活躍を期待されているところで急死された火坂氏。
執筆途中のままだった本作を、新進気鋭の伊東氏が引き継いで完成させた、作品です。
北条というと、鎌倉幕府の政所・執権であった北条氏を思い浮かべるのですが、こちらは後北条氏とも云われた室町時代に伊豆を中心に支配をしていた北条氏の物語です。
元々は伊勢氏だったのに、なんで北条氏を名乗ったんだ?と子供の頃から疑問だったのですが、北条氏の血筋の女性を輿入れさせたのを根拠として、関東全域の支配権を宣言するため、政所・執権であった北条氏の後裔であると詐称したみたいですね。
権威主義であった、この頃の日本の事情を考えると、納得できる話です。
緻密な取材を元に執筆される火坂氏の後を引き継ぐという、難行を完遂した伊東氏も見事だと思います。
これまで伊東氏の作品は読んだことがなかったのですが、これを機会に氏の作品を読んで見ようと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿