昨年夏にオイル交換をしてから、あまり走行距離が伸びていなかったこともあって、ずっと交換をしていなかったのですが、気が付いたら交換後5,500kmを過ぎていました。MOTULは劣化が少なく、まだまだ持ちそうでしたけど、Red Hot Companyさんの新社屋を見学に行ったついでに、交換をして来ました。
今回はML仲間のお勧めに従って、ERGというイタリアのオイルメーカーのOLYKRON 5W40というのを入れてみました。100%化学合成オイルですが、ディーゼルエンジンにも対応しているということで、洗浄性は高そうです。API SJグレードで、BMWを初めとする欧州自動車メーカーの認定も取っています。
距離が出ているだけあって、結構汚れていますね。オイルの種類が変わるので、フィルターも交換しました。
交換後ですが、アイドリング時の音が静かになったような気がします。走っていても振動が減ったのか、ついついアクセルを踏み込んでいて、気が付いたら****という状態で(苦笑)。イタリアのオイルのせいか、どうもこのオイルはドライバーに飛ばしたくなるような感じをもたらすようです。普段から運転の荒っぽい方は入れない方が無難かもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿