先週新型MINIのエンジンがFORDとの共同開発と書きましたが、クライスラーの間違いでした。訂正します。しかし、クライスラーということはBENZですよ?!ということは、この新型エンジンはBENZのAクラスにも搭載されたりして....(^_^;;;;
��年間のSFWがとうとう切れます。そのせいか久しぶりにBMWマガジンが送られて来ました。新車もしくは認定中古車を買うと最初の一年はタダで送られて来るんですが、その後は有償なんですよね。年4回の季刊誌なんですが、購読料は結構高くて、アホらしいので継続しませんでした。SFWが最後のせいか、今回送られて来ましたねぇ。購読申し込みして下さい、という手紙と共に(笑)。
今号はF1、新型tiについての特集のようです。それよりも私は2頁だけの特集が気になりましたが(笑)。いや何かって、パワーボートです。
クラス2のオフショア・インボード・レーシング・ボートにBMWが参加しているそうで、そのオフショア・ワールド・チャンピオンシップ・レースで好成績を上げているようです。V8の4Lエンジンを2基搭載して、1200PSを捻り出しているとのことですが、そのチューニングをしているのが、F2撤退後何をやっているか不明だったハイニ・マーダーなんですねぇ!こんなところで!という感じです。更にBMWの伝説のエンジン・デザイナー、パウル・ロッシュもアドバイザーとして参加しているそうです。いやいや何か名前を聞いただけで興奮します(爆)。
元々レーシングボートのエンジンは、車用に比べて制約が少なく、パワーを上げやすいそうなのですが、4Lx2で1200PSということはリッター当り150PSですから、レース用とはいえ市販エンジンベースなのですから、かなりのチューンでしょう。M5ですら5Lで400PSですからねぇ。V8の総アルミブロックはあまりパワーを稼げないという話もあったんですが、そうでもなさそうですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿